ずぼらさんの生活レシピ

ゆる家事、ゆる育児、ゆるミニマリスト、基本ずぼらな私の日々のこと

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています  

Joieトラベルシステムベビーカーを使って6か月

出産前に散々悩んだ結果、Joieトラベルシステムベビーカーを購入という決断に至った。そして6か月使った今、良かった点、心配だった部分への評価、いまひとつだった点と改良した部分について書きたいと思います。

 

トラベルシステムベビーカーの比較についてはこちら

トラベルシステムベビーカー メリットとデメリットと商品比較 - ずぼらさんの生活レシピ

Joieトラベルシステムの改善策・2017年リニューアルについてはこちら

Joieトラベルシステム使い始めて8か月。それより新商品の進化が目覚ましい。 - ずぼらさんの生活レシピ

最新のおすすめjoieトラベルシステムベビーカーはこちら

(2019年9月現在)タイプ別おすすめjoieトラベルシステムベビーカー - ずぼらさんの生活レシピ

 

 目次

 

 

良かったところ

キャリー部分の軽さ

6か月になると約8キロになった我が子を乗せた状態でキャリーを持つと10キロ以上に・・・

新生児の頃はよかったけど、3か月辺りからかなり重いです。抱っことは違い、密着させて持つことができないので、余計重く感じます。やっぱり軽いに越したことはありません。

 

子どもが落ち着いている、熟睡する

お昼寝は30分で起きてしまうことが多いうちの子が、これに乗せて寝かせると2時間ほどまとめて寝るので、室内でもバウンサー兼お昼寝ベッドとして活躍。外出先の子どもが緊張する場面でも使えるのがとっても便利。

これに乗せて車に乗ると、軽い振動も相まっていつの間にか寝てしまいます。5か月になると外の景色に興味も出てきて、起きていることも多くなりましたが泣きぐずるということはほぼありません。

 

外食がしやすい

子どもが1人座りできるまでは、食事に行った際、ベビーカーに乗せたままか、抱っこしたまま食事をすることになってしまいます。ベビーカーでも良いのですが、入り口に階段がある飲食店も多く、そんな時、キャリーで子どもを連れていき、椅子に乗せておくことができました。

 

ベビーシートを車内に置きっぱなしにせずに済む

夏の車内に置いていたベビーシートはとっても暑くなってしまい、子どもも乗るのを嫌がります。Joieなら室内へ一緒に移動できるので、ベビーシートの暑くなりすぎを防ぐことができます。これは夏が来るまでわからない意外なメリットでした。

 

 

心配だったところ

中の頭部保護シート

他のコンビのエッグショックなどに比べて安物感のある頭部保護でしたが、新生児の頃は別のシートを使用し、それ以降は付属の物で大丈夫でした。赤ちゃんの頭って想像以上に早く大きくなるものですし、頻繁に外出するのは2~3か月以降なので、別のシートを買う必要はなかったかもしれません。やっぱり最初はあると安心ですが。

ベビーカーのタイヤ

大きなタイヤではないので、道路の凹凸が衝撃となるのでは…取り回ししにくいのでは…と思っていました。実際振動が心配だったのは最初の1~2か月ぐらいでした。この時期はあまり出かけないので、道路では抱っこ紐を使うなど工夫すればより安心かと思います。私は関係なくゴロゴロ押してお出かけしてました。

タイヤは前のタイヤしか方向転換しないので、バックするときが少し動かしにくいです。困るのは授乳室やエレベーターなどの個室から出る時。軽く持ち上げれば済む問題なので特に気にしてはいません。他のベビーカーを使ったことがないので比較はできませんが…スーパーのベビーカーよりは動かしやすいと思います。

 

 

いまひとつだったところ

3人目まで使えるか不安な所が…

キャリーをベビーカーにドッキングさせる部分が、3か所あるのですが、内2か所は太ゴムをひっかけるようになっています。(後日写真アップしたいと思います)ベビーカーでも使用頻度の多い我が家。3人目まで使うつもりでレンタルは辞め購入にしたが、本当に3人目まで使えるか不安。

 

下のカゴが使えない

A型として使用すると、下のカゴの入り口が塞がれて物を出し入れできません。唯一入れれたのはお買い物用の保冷バックぐらい。B型として使用の時は物を出し入れはできそうですが、あまり期待できなさそう。

→百均でベビーカーの持ち手に付けるフックを購入し、荷物はぶら下げています。買い物カゴもかけることができたので、便利になりました。(これも後日写真アップします)

 

キャリーの日よけカバーが可動ではない

子どもを乗せたり出したりするときに当たって不便です。以下2パターンの策を併用しています。

→日よけカバーを取ってしまい、普段は持ち運びのできるベビーシートとして、ベビーカーにするときだけカバーを装着する。


f:id:seikatsurecipe:20170816010845j:image

→キャリーの持ち手にひざ掛けクリップをつけ、日よけカバーをクリップで止めることで乗り降りさせやすくする。


f:id:seikatsurecipe:20170816010858j:image


f:id:seikatsurecipe:20170816010911j:image

 

 

シートベルトで固定できない車がある

私の車は大丈夫だったのですが、友人の車に乗せてもらう際、シートベルトを最大限引っ張っても長さが足りないことがありました。(ちなみに、10年以上前のミラだそうです)年数の経っている車や軽自動車の場合、一度お試しできるか、お店で相談された方がいいかもしれません。

 

 A型として使用すると折りたためない

電車移動を考えた時に、折りたためないのは何かと不安でした。混雑時に折りたためないのは迷惑ではないかと。

→電車に乗るときは抱っこ紐のみで移動しています。B型として使用すれば2か月からOKなので、どうしてもベビーカーがほしい場合はB型として利用すれば良いと思います。

 

 

結果として

あまりにも安いことから不安も大きかったですが、使っていくうちに不安は払拭され、購入してよかったと満足しています。最近認可を受けていないチャイルドシートの安全性が話題となりましたが、JoieにはしっかりEマークがついており安心しました。店舗でも取り扱われており、安心して使用できると思います。

車移動の多い方にはトラベルシステムは本当におすすめです。是非検討してみてください。

 

 

こちらも参考に♪

オムツを安く購入するなら

 

出産経験者が考える最小限の準備リストシリーズ

 

Joieトラベルシステムベビーカーレビュー