ずぼらさんの生活レシピ

ゆる家事、ゆる育児、ゆるミニマリスト、基本ずぼらな私の日々のこと

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています  

クリスマス事情♪サンタは家にやってくる?

今週のお題「クリスマス」です。

 

メリークリスマス!

みなさんどんなクリスマスを過ごしましたか?

 

子どもができるとガラッと変わるクリスマスの過ごし方。

我が家ではギリギリまでなんの計画もなく、当日思い立って、チキンとケーキを買い、手作りピザでパーティをしました。

 

2歳の長男には「いい子にしてたらサンタさんがプレゼントくれるよ」が通用するようになり、成長を感じています。クリスマスの日、サンタさんの近くに置いてあるプレゼントを見つけて大はしゃぎでした。

 

色々と理解できるような年齢になると、

  • これからサンタさんをどういう存在にしていくのか。
  • いつまでサンタさんは来てくれるのか。
  • プレゼントの予算はいくらにするのか。

子どもができるととーっても大事な問題ですよね。

お父さんがサンタの格好しているのを見てショックを受けた、とか本当にあるのかな?

 

今回は、私の実家と旦那さんの実家でのサンタ事情、今後の我が家での方針について紹介します。

 

内容

 

私の実家では

サンタさんは物心付いた頃から来ていませんでした。その代わり、サンタさんから事前に両親に金券が届きます。なので、クリスマスイブにはトイザラスへ行き、その予算内で兄弟で相談してプレゼントを購入。24日の夜はそのおもちゃで遊ぶのが定番でした。

夢はあまりないですが、おかげで(?)サンタさんがいるのか悩んだこともなく、幻滅した記憶もありません。

クリスマス自体はおもちゃをもらえる楽しいイベントでした。

 

旦那さんの実家では

欲しいものベスト3のリストを1週間前までにサンタさんへ提出。高価なものは兄弟で一緒にお願いするよう提案されていたそうです。

兄弟が多く、自分たちで考えられる年齢になれば良い方法ですね。

 

我が家はどうする?

  • 最初の内はこっそり買いに行く。
  • わかるようになってきたら、サンタさんはフィンランドで忙しいので、金券が送られてきていて、実はお父さん達が買っていた、と説明し、その後は一緒に買いに行く。
  • 予算は1人3000円。合算あり。

としました。小学生になったら、

  • サンタさんからの手紙(フィンランドから手紙が届き、返事を書くとサマーカードがもらえるというのがあります)をやってみよう。
  • サンタさんがいない!と断言する子にはプレゼントなしだよ〜と伝えよう。

この方針で今のところ決めています。

 

決めるまでにたくさん悩みました。

子どもの欲しいものをプレゼントしたいし、かといって高価なものを要求されても困るし。近所のパパにサンタ役してもらう?!ショックを受けるの寂しいよな〜。サンタさんがいない!って断言するのも寂しいよね。

(「サンタクロースっているんでしょうか?」という本の中には、妖精やお化け同様、信じる人の心の中にいると記されています。私も子どもに聞かれた時にはこの答え方にしようと思っています。)

 

  • わかるようになるのがいつなのか
  • 下の子はどうするのか

などなど問題は山積みですが。

それは今からはわからないので、現実が追いついてきたら考えるとします。

 

ある時ふと思い立って説明する日が来るような気がします。

 

 

みなさんのお家にはサンタさんは来ましたか?

サンタさん事情、是非教えて頂きたいです。参考にさせていただきます!

楽天アフィリエイトはカエレバリンクを使わない方がいいと思う理由

料率が良く、楽天アカウントを持っていれば審査不要で始められるので、チャレンジする方も多い楽天アフィリエイト

 

しかし、規約が厳しいことはご存知でしょうか?

 

気楽に始めたものの、規約やルールを読まずに続けていると、違反とみなされ、アカウント停止になる可能性もあります。

 

今回、楽天アフィリエイトとの直接リンクを検討したが、カエレバリンクを利用できないのではと判断し、もしもアフィリエイト利用に決めたのでご報告します。

それでも、楽天アフィリエイトも利用価値がありますので、私の使い方もご紹介します。

 

楽天アフィリエイトを始めたばかりの初心者の方にも、上級者のかなり稼いでいる方(特にそろそろ利益が10万円/月を超えそうという方)にも読んでもらいたい記事になっています。

 

f:id:seikatsurecipe:20191223070549j:plain

目次

 

楽天アフィリエイトの規約とは?

楽天アフィリエイトに関して定めている「パートナー規約」です。

affiliate.rakuten.co.jp

楽天アフィリエイトを始めた時点で、同意していることになり、もし違反すると、アカウント停止になる可能性があります。

 

「アカウント停止」=「ポイントが使えない」

 

つまり、報酬として獲得したポイントが自分のものにならないのです。

いくらアフィリエイト収入があっても、ポイントが使えなければ全くの無意味ですね。

もしものために、なるべく現金に変えるようにしておきましょう。

 

ネット上では、収益が10万円を超えた頃にアカウント停止の連絡がきたとの情報が多く、楽天側で法則があるという見方が有力です。

10万円分のポイントがいきなり停止になるのは恐ろしいですね。

 

 

なぜカエレバリンクを使わない方が良いの?

楽天アフィリエイトの規約の中に、重要なルールとして、 

楽天アフィリエイトは、
アフィリエイトリンク作成用のHTMLソースを改変することなく、
そのまま掲載していただくことが必須となっているサービスです。

HTMLソースを改変すること全てが規約違反となりますが、以下に例示する行為が頻発しておりますのでご注意ください。

  1. リンク先URLを抜き出して利用すること
  2. 楽天グループが提供する機能以外を利用してリンク先URLを短縮すること
  3. リンクタグ(aタグ)、イメージタグ(imgタグ)の属性を追加・削除・変更すること

出典:楽天アフィリエイトガイドhttps://affiliate.rakuten.co.jp/guides/help/

 

とあります。

 

楽天アフィリエイトのサイトで作成したHTMLソースのみ許可

ということは

別サイトで作成したHTMLソースは不可

になりますよね。

 

カエレバリンクを使うことは、楽天アフィリエイトとは別サイトで作成したことになりますし、例示のいくつかに当てはまると思われます。

 

 

カエレバリンクのサイトでは?

「ユーザーデータ入力欄」には楽天アフィリエイトID を入力する項目が残っていますし、楽天アフィリエイトID検索へのリンクも貼られています。

リンクをクリックすればすぐに自分のIDを見つけることができました。

この状況から、思わず楽天アフィリエイトのIDを登録してしまう人も多いのではないでしょうか。

 

 

実際にカエレバリンクを使って楽天アフィリエイトから違反通告された人はいるの?

現状、ネット上では見受けられませんでした。

ただ、楽天アフィリエイトでカエレバリンクを使っても大丈夫、という情報もなかったです。

 

 

楽天アフィリエイトなら公式サイトからHTMLソースを作成するのが安全

楽天アフィリエイトを利用したい場合は、楽天アフィリエイトのサイトでHTMLソースを作成しましょう。

ヘルプを見たところ、楽天アフィリエイトを掲載したページに、他サイトのアフィリエイトを掲載するのはOKとのこと。

(他サイト側でNGの場合もあるようなので、そこは要注意です)

 

 

カエレバなどを利用してAmazonや他のネットショッピングと同時掲載したい場合の対策は?

もしもアフィリエイトがおすすめ!

楽天アフィリエイトも、もしもアフィリエイト料率は同じ

しかも、もしもアフィリエイトなら1000円から手数料無料で銀行振り込み

なんとSBI銀行なら1円から振り込んでくれます。

 

(以前はもしもアフィリエイト経由の楽天市場紹介は料率が1%と低かったので、楽天市場の商品は楽天アフィリエイト経由が良かったですが、料率が同じになった今は断然もしもアフィリエイトが有利です。)

 

 もしもアフィリエイトは、カエレバなど他サイトでのバナー作成も個人の責任でOKだそうです。

HTMLコードミス等は責任取りませんというスタンスなので、注意して利用するようにしましょう。

 

もしもアフィリエイトのサイトでも、「かんたんリンク」があり、カエレバのようにAmazon楽天市場Yahoo!ショッピングへのリンクを作ることができます。

 

 

楽天アフィリエイトはどう使う?

楽天アフィリエイトの良い点は、ブログだけでなく、メールやLINEでも紹介できる所です。

友人や家族に商品を紹介する時には、楽天アフィリエイトからリンクを作成して送りましょう。

 

私は子どもがいるので、独身の人から「出産祝い何がいいと思う?」と相談を受けることがあり、その紹介に楽天アフィリエイト経由で候補を送るようにしています。

 

ネット上では、夫婦で紹介し合っている、という方もいます。

楽天アフィリエイトではLINEで紹介のページに「お友達や家族へ紹介」と明記されていますが、同じ端末からアクセスして同一人物と判断されたかもしれないなど、ややグレーな部分ではあります。

注意して使えば、家計全体で考えると、ポイントサイト経由よりお得ですね。

 

 

まとめ

 

上手く使い分けて、アフィリエイト収入アップを目指しましょう。

もう手放せない!いない生活は考えられない!我が家で大活躍のブラーバちゃん♪

はてなブログ今週のお題「2019年買ってよかったもの」について、書きたくなったので、私も紹介させて頂きます。

 

今年を振り返って 

増税の波に合わせて、大変多くのキャッシュバックキャンペーンが実施された今年、振り返れば、キャッシュバックがあるからと、大物から小物までたくさん買い揃えた年でした。

 

そんな中から、1番買って良かったと、心から思えるのがこちら

f:id:seikatsurecipe:20191212143415j:plain

iRobot社のブラーバ390j

【新製品】アイロボット 床拭きロボット ブラーバ390j【送料無料】【日本正規品】【メーカー保証】

「ブラーバちゃん」です。

名前がそのまま過ぎますが、我が家ではみんなの人気者です。

 

どんな場面で活躍してる?

本当に大活躍なので、ブラーバちゃんの活躍場面を一挙にご紹介致します。

  • 毎日のお掃除(空拭き掃除)
  • 床を汚してしまった時の水拭き掃除
  • 床を片付ける合図を出す(ブラーバの音がすると、みんな床に落ちているものをとりあえず避けてくれます)
  • 長男(2歳)のお世話され係(子どもがクイックルワイパーシートを取り替え、お家という名の充電器に返してくれます。起動スイッチも押したがります)
  • 次男(0歳7ヶ月)の遊び相手(掃除しているところを叩かれます。故障の原因になり得るのであまりよくないかも)

 

これ、よくよく考えると、今までほぼ全て母である私がやっていたんですね。

それをキャッシュバック等を考えると2万5000円ほどで購入したこのブラーバちゃんが代替わりしてくれています。

むしろ私より完璧。脱帽です。

 

何よりすごいのが、静かってこと。

以前持っていた安物のお掃除ロボットはうるさいしすぐ段差で落ちてヘルプを出すし、可愛いけどかなりの困ったさんでした。

賢く掃除してくれることは期待通り(それもすごいんだけど)、さらに静かに動いてくれるというのは、びっくりなオマケ機能でした。

いつも寝る前に掃除開始してますが、安眠を邪魔されたことはありません。

壁に当たる音や、終了時に鳴る音が聞こえることはあるますけどね。

 

不満点はないの?

今のところとくに不満なところが見当たらないのですが。

あえてあげるなら、ノーススターと呼ばれる、ブラーバが部屋の状況を把握するために必要な部品。

これを部屋の真ん中に置かないといけないこと。

ものが少ない我が家で、これが案外目立ってしまう感じがして。

隠すわけにもいかず、カウンターの上に鎮座しております。

f:id:seikatsurecipe:20191220112001j:image

 まだ保護シート剥がしてない…

でもまぁ許容範囲。というか、ブラーバちゃんの活躍に比べたらこれぐらいなんてことないです。

これがなくても掃除はできるみたいですが、リビングで試したことはありません。

 

壊れても買い換える!

数ヶ月使っただけですが、すっかりお掃除ロボットブラーバというものの虜になってしまいました。

ルンバより安く購入できるのに、静かでしっかり掃除もしちゃう、実はできる奴です。

我が家は全てフローリング、マットは一部しか敷いてなので、よりブラーバの活躍を実感しているのだと思います。

 

もしフローリングメインの家で、毎日掃除が面倒だけど、床の髪の毛やホコリが気になってしまうという方がいれば、ぜひ試してみてください♪

 

楽天の公式サイトではよくポイント10倍やってますよ。

ブラーバに関する記事はこちらも参考に

 

Joieトラベルシステムはいつまで?実際に子ども2人に利用した結果

いつまでも寝ていそうな新生児期に大活躍していたトラベルシステム。

車でのお出かけには必須でした。

 

いつかは卒業するもの、とわかっているけど、いつまで使えるの?本当に活躍するの?

安い買い物ではないので気になる所です。

 

筆者が実際に2人の男の子を育て、トラベルシステムを利用した結果をご報告します。

 

f:id:seikatsurecipe:20191216114652j:plain

 

 

公式にjoieトラベルシステムはいつまで使える?

我が家でも使用していたトラベルシステム、ベビーシートjuva。

公式には体重13kg、1歳半ごろまでとなっています。

1人目は現在2歳半で12kgなので、体重だけでみれば、まだまだ使用可能ということにはなりますね。(入らないぐらい大きいですが)

購入当初は、説明書通り1歳半まで使用し、それからチャイルドシートに移行させる計画でいました。

 

 

実際にいつまで使った?

  • 1人目:7ヶ月まで(8kgぐらい)
  • 2人目:6ヶ月まで(7kgぐらい)

実際には1歳半までは使えません。

半年ぐらいになり、仰向けが嫌で寝返りしたい、座りたい時期がやってくると、大人しく乗ってくれなくなりました。

1人目は親戚のお下がりのチャイルドシートを使用。2人目はアップリカのディアターンをリサイクルショップで購入し、セルフクリーニングして使用しています。

なんと5000円ほどで購入できました。

中古で購入の場合は、実際に見て選べる、店舗で買うほうがいいと思います。

 

 

トラベルシステム は活躍した?

1人目は、ドライブでないと昼寝しなかったので、寝落ちしたら、

  • ベビーカーに取り付けて買い物へ
  • そのまま飲食店へ持ち込んでゆっくり食事orカフェ
  • 家に持ち込んで家事をする

と、大活躍でした。

 

2人目は、車に乗せっぱなしでベビーシートとして利用することがほとんどでした。

理由は、

  • ベビーシートが重く、上の子と一緒に移動するには抱っこ紐を使うことが多かった
  • 上の子がベビーカーを使っていた
  • ドライブよりも抱っこ紐で寝る子だった
  • 外出の機会が減った

といったところです。

 

どれぐらい活躍するかは、子どもの性格、親の生活習慣、寝かしつけの方法などによって変わってくることが分かりますね。

 

 

おすすめする?しない?

私は、お母さんも運転できて、車で出かける機会が多い人には、本気でおすすめします。

お父さんが仕事に行った後、まだ喋らない赤ちゃんと2人きりで過ごす時間は、幸せそうに見えて、なかなか息の詰まる空間でもあります。泣き止まないこともしばしば。そんな時、気軽にお出かけできるトラベルシステム のベビーシートは便利なことこの上ないですよ。寝てしまえば、後はのんびり気分転換の時間にあてられますね。

Joieからもどんどん、いいベビーカー、ベビーシートが出てきています。

↓こちらもご参考下さい。↓

(2019年9月現在)タイプ別おすすめjoieトラベルシステムベビーカー - ずぼらさんの生活レシピ

ただし、後々車用のチャイルドシートは買い替えが必要なので、心の準備はしておくこと。

 

 

未だにドライブで昼寝する1人目に最適だったチャイルドシート兼ベビーシート

ベビーシートJuva卒業後も、1人目はドライブでお昼寝していました。車に着けてしまうチャイルドシートだと、お昼寝後だっこで布団まで移動させなければいけません。途中で起きてしまい、親にとって貴重なお昼寝時間が終わってしまうことを繰り返していました。

そんな時、旅先のレンタカーで出会ったのが、Leamanのチャイルドシートレスティロ。

こちら、ベースとシートが取り外しできるんです。

だから、昼寝した子どもを、そのままシートごと取り外して室内へ持ち込みできちゃいます!

かなり重いですが、私1人でもなんとか駐車場から部屋まで運べました。

※公式の使い方ではないと思うので、自己責任でお願いします。

後ろ向きにもできるので、もちろん新生児から使えます。

お出かけ先でトラベルシステム が必要ないという場合は、こちらの方がおすすめです。

 

今ならどれを購入したい?

Joieトラベルシステム のこちらを購入すると思います。

私が使っている古いバージョンのJoieトラベルシステム ベビーカーとベビーシートは、正直おすすめしませんが、新しくなり便利になったトラベルシステム なら、コスパ最高なので、購入の価値ありです。

もしお金に余裕があれば、リーマン チャイルドシート レスティロを、トラベルシステム 卒業後のチャイルドシートとして用意したいところです。

 

 

 

こちらも参考に♪

 

オムツを安く購入するなら

 

出産経験者が考える最小限の準備リストシリーズ

 

Joieトラベルシステムベビーカーレビュー

パンパースのオムツを最安値で買う方法まとめ

子ども2人を育て、この2年半以上、いろんなところでオムツを購入してきました。

ドラッグストア、イオン、ネット通販…

その中で、おトクに購入できた方法をまとめます。

それぞれタイミングも大事なので、逃さないようにして下さい。

単価はパンツタイプLサイズで比較しています。

 

どんな方法がある?

 

Amazonのセールを狙え!!

Amazonでオムツといえば、定期便の15%オフが有名ですが、それよりも年に3回行われるセールの方が断然おトクです。

私は2019年、このセールの時に買い溜めをしました。

おそらくもっともおトクに買えるタイミングだと思います。

オムツはタイムセール開始から30〜60分で完売することもあるので、30分早くセールに参加できるプライム会員になり、タイムセール情報が届くようにしておくと良いですよ。

パンパース パンツ Lサイズ 60枚×3パック 2019年の実績です。

 

楽天市場のセール、お買いまわり、スーパーDealを狙え!!

楽天市場で購入すると、

  • SPU!で常に〜16倍(16%)ポイントバック
  • 5と0のつく日で5倍(+2倍)
  • お買いまわりやスーパーセールの時、ママ割に登録&エントリーで3倍(+2倍)
  • 神戸ヴィッセル楽天イーグルス、勝利した時にはそれぞれ2倍(+1倍)
  • お買いまわりマラソンでは、1080円以上購入で2店舗目から+1倍

とポイントが返ってきます。全部当てはまれば、それだけで22%以上のポイントバックなので、それだけでかなりおトクですよね。

さらに、月に1〜2回は開催されている、お買いまわりやセールの時には、オムツが15%OFFのクーポンが発行されたり、スーパーDRAL対象で15〜20%ポイントバックになったりします。スーパーDEALはAmazonほど早く売り切れることはないので、忙しい共働きママにも使いやすいですよ。

2019年には「パンパース肌へのいちばん」が40%スーパーDEALという破格なキャンペーンもありました。

これらの情報はメールで配信されるので、以下の作業を事前に行っておくといいですよ。

  • ママ割」に登録してメールで情報を受信設定
  • よくキャンペーンを行っている「ネットベビー」をお気に入り登録してメールを受信設定
  • お買いまわりマラソンやスーパーセールが始まったら、こまめにチェック

楽天市場でお買い物するなら、忘れてはいけないのがポイントサイトの経由。

楽天市場アプリからの購入は+0.5%なので、サイト経由で1%返ってくる方がおトクです。

ハピタスが使いやすくて安心でおすすめです!1ポイント1円でアマゾンや楽天で使用可。

過去に経由してもポイントがつかなかったことがありましたが、お買い物あんしん保証があるので、後日カスタマーサービスから連絡すれば、後付けしてもらえました。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

2019年12月12〜12月19日までスーパーDEALやってます!

  • パンパース パンツ Lサイズ 58枚×3パック

   4662円→3263円 (約18.7円/枚) 20%DEAL+10倍ポイント設定 

 過去には「パンパース肌へのいちばん」が40%DEALも!

  • パンパース肌へのいちばん パンツ Lサイズ 52枚×3パック

   5073円→2536円(16.2円/枚) 40%DEAL+10倍ポイント設定 

   ※ポイントバックの条件次第では更に安く購入も可能ですよ!! 

 

イオンのお客様感謝デーとポイントバックを狙え!! 

イオンでは時々オムツを2パック入りの箱購入で200ポイントプレゼントをしています。

20日、30日にイオンカードかWAONで購入すれば5%OFF。

キッズリパブリックに登録、イオンお買い物アプリ利用すれば、いつでも5%OFFできるクーポンも使えます。

  • パンパース パンツ Lサイズ 48枚×2パック

   2398円→2143円(約21.6円/枚) 5%OFFと200ポイントプレゼント 

 

いつも安定に安いのはドラッグストアのコスモス!!

近所のドラッグストアでは1番安いです。

表示が税込価格なので、一見高く見えても、実は安いことも多く、ありがたい。

なんと、宅配サービスもされてますし、子連れで買い物に行くと、袋詰めや車まで運ぶのも手伝ってくれ、とても助かります。

パンパース パンツ Lサイズ 58枚×2パック 2880円(24.8円/枚) 

 

産院でもらえるクーポンを使おう!

Amazon楽天市場、イオンなどで使える200円分のクーポンを産院でもらいました。上手に活用すれば、上記価格よりも安く買うことができます。 

 

【まとめ】おすすめランキングは?

1位 Amazonセール(セールは大々的に告知するので、タイミングを掴みやすい。)

2位 楽天市場(チェックが面倒だが、頻繁に安くなる。たまに掘り出し物あり。)

3位 イオン(ネットでの買い物に抵抗がある場合はこちら) 

 

1人あたり2〜3年、いや、もっと長いお付き合いをすることになるオムツ。

1枚辺りの価格は安くても、積もり積もってかなり家計を圧迫してきます。

どこで買っても品質は同じです。

なるべく安く購入して、家計にゆとりを持たせましょう。 

 

参考になれば嬉しいです。

ルンバなしブラーバのみでも家はキレイになるのか

コスパを考え、ルンバではなくブラーバを購入した我が家。

果たしてブラーバのみでも掃除は完了するのか?

 

以下の条件で1週間実験してみました。

 

  • 1階の全体を一度に掃除(LDK約20畳+洗面脱衣室+洗濯物干し部屋+ウォークインクローゼット)
  • ブラーバにクイックルワイパーをつけて毎日1回動かす
  • クイックルワイパーはその都度新しい面を使用する
  • 掃除機はかけない

 

使ったのはこちらのブラーバです。

楽天市場iRobot公式ショップで購入。

Braaba390J

 

結果‥

 

ブラーバのみでも床は綺麗になりました

 

 

1回の掃除にかかる時間は1時間30分ほど。

段差のない家なので、ボタンを押すのは1回で全て掃除してくれました。

 

north starはLDKの真ん中に置いてあり、洗面脱衣室、洗濯物干し部屋、ウォークインクローゼットはNorth Starからは死角になる場所にあるのですが、問題なく掃除してくれました。

 

ブラーバのおかげで、掃除機をかけることなく1週間きれいがキープされました!

 

いつでも掃除機かけた後の心地よさで、床に寝そべることができます。

 

掃除機をかけなくても床に髪の毛やホコリが落ちていないことが、こんなに幸せとは思いませんでした。

 

案外うれしかったのが‥

ブラーバ自体の掃除がラクということ。

ブラーバはクイックルワイパーさえ取り替えてしまえばOK。

掃除機のように吸い取ったゴミを捨てたり、ダストボックスを洗ったりする手間がいりません。

吸い込み口もないので、ロボット掃除機より長生きするかも?!と期待しています。

 

 

マイナスなところは‥

あえてあげるなら、充電スポットに自分では戻れないところ。

掃除が終了したら毎回充電スポットに置いてあげる必要があります。

クイックルワイパーの取り替えついでにできるので、あまり苦ではありませんよ。

 

あとは床に物を置いている場合、片付けてから掃除する必要があるところ。

でもこれはどの掃除機も一緒ですよね。

ブラーバを動かしながら自分は邪魔なものをよける作業に集中できるので、2人で掃除している感覚です。ついでに部屋がスッキリしていいなと思っています。

 

 

乾拭き掃除では充分すぎる性能を発揮してくれたブラーバ390J。

 

次はウェットモードとワックスがけ、といきたいところですが、我が家は無垢のヒノキの床材を使っています。

なんとか工夫してワックスがけしてもらえないか、思案中ですので、上手くできたら(上手くいかなくても?)ご報告したいと思います。

 

 

ロボット掃除機はルンバなし、ブラーバのみに決めた理由

ラクとおトクを日々研究してます。

みーまです。

 

家事ラク家電といえばの代表ともいえるロボット掃除機ルンバ。

床に物を置かない、ルンバで掃除、なんならルンバの家まで作っちゃう方もよく見かけます。

 

我が家も以前は安いロボット掃除機を利用していましたが、すぐ段差で落ちて動けなくなったり、充電スポットに帰ってこれなかったりしていました。それはそれで愛らしいんだけど、相棒にはなりきれません。

 

そこで購入検討していたルンバ。

人工知能搭載で段差感知機能や障害物把握機能はこれが良さそう。

でも高い…

 

同じi Robot社で販売しているブラーバ。

これは拭き掃除メインですが、乾拭きモードがあります。つまりクイックルワイパーで掃除してくれる感じ。

 

ルンバと同じ人工知能で、クイックルワイパーしてくれて、なんなら水拭き掃除(我が家的にはオマケ機能)もしてくれる、そして安い!

コスパ重視の我が家ではブラーバが採用されました。

\       ジャーン  /

f:id:seikatsurecipe:20191212143415j:image

クイックルワイパーついてます。

購入したのはブラーバ390j

 家に届いて早速、クイックルワイパーを装着して乾拭きモードで動かしてみました。

 

めっちゃ静か〜

 

掃除しているのを忘れるほど。

時々「ガタッ」と音がして、ブラーバで掃除していることを思い出します。

 

2cmほどの段差があるのですが、落ちることもない。

素晴らしい。

 

時間はかかりますが、見ていて無駄の少ない動きで部屋全体を拭き掃除してくれていました。

 

終わるとクイックルワイパーのシートにたくさん埃と髪の毛が。

直前にDysonV7で掃除機がけしたにもかかわらず。

びっくりでした。

 

買ってよかった?

うちでは大正解!

静かに綺麗に掃除してくれるお掃除ロボット。頼れるやつです。

これで掃除機がけの回数が減るのか、ラクになるのか、今から期待大で楽しみです。